« 日常への思い | トップページ | ペンを握りしめて »

2016年12月 6日 (火)

ぽろぽろ

 またか?と思った。
 一度でわからないのなら、二度でも三度でもくり返すことによって、わからせてやりますよ、という脅迫めいたメッセージに思えたほどだ。
 これを書きはじめる直前まで、わたしは傘の柄の、無惨にもはがれた皮と格闘していた。はがれはじめたのはモスグリーンの皮で、そうなる前は、色も手触りも気に入りだった。傘の生地を束ねるバンド(ネーム布)に、Fumiko.Yと刺繍してある、とくべつな傘なのだ。生地は焦げ茶、柄はモスグリーン、バンドの文字はモスグリーン。
 何もかも気に入りであったこの傘が、4年目にして、もの云いた気に弱みを見せた。
 はがれはじめた柄の皮を、仕方がないのでわたしはせっせと指ではがす。短い爪ではあるけれど、はがれた皮が爪のなかにめり込んで、少しばかり痛くもあるし、何だか気持ちがわるい。電車を待つ駅のホームのベンチで……、闊歩する道の上で……、観るともなく観ているテレビの前で……、けん命にはがしているさなか、数か月前に同じことをした記憶がよみがえった。
 あのときは、バッグの持ち手だった。

 家から出て、最初の角をまがるとき、黒い滓(かす)が腕についているのに気がついた。なんだ、こりゃ。

 歩きながら探ると、バッグの持ち手の部分(合成皮革)がはがれている。夏のことゆえ、はがれた滓はむき出しの腕に点点と怪しくひろがってゆく。買ったばかりのバッグだった。はがれはじめたものをもとに戻すことはできない、と悟ったわたしは、歩きながらどんどんはがしてゆく。歩くわたしのうしろには、黒い滓のかすかな流れができているにちがいなかったが、恐ろしくてふり返れない。
 じつはこのバッグ、同じ合成皮革が持ち手ばかりでなく、ポケットのファスナー、飾り釦(ぼたん)のまわりにもついているので、爪が不快を訴えるのをなだめなだめて、すっかりはがすに至るまでには、かなりの時間を要した。はがした後は何か巻きつけようと考えていたものの、すっかりはがしたら、それはそれで潔く、わるくない体裁であったため、いまに至るまで平気でそのままにしている。

 こんなことが1年のうちに二度も起こるなんてね、と。

 ぽろぽろ、ぽろぽろ、はがしながら、わたしは思っていたのだった。
 もうだめだ、と思いかけていたものが、こうしてよみがえってゆく。わたしだって、わたしだって、うまくないことがあっても、やらかしてしまっても、そこのところだけぽろぽろ、ぽろぽろはがしちまってさ、また元気を出してやってゆけるにちがいないわ!

Photo_2

皮をはがしたら、白い布地があらわれました。
オレンジの染色ペンというのを買ってきて、
塗りました。
まだしっくりしませんが、使ううち、
馴染んでくると思われます。

よみがえって……よかった。

〈ふみ虫舎より〉
『家のしごと』(ミシマ社)への

たくさんのご注文、どうもありがとうございます。
調子づいて、本の数をふやしました。
発送作業がおもしろくなってしまったのです。
ご注文お待ちしています。

ご注文・お問合せアドレス
yfumimushi@gmail.com

なお、不明のことは、

すぐにお問い合わせください。
原因を調べて、対処いたします。

 

|

「日記」カテゴリの記事

コメント

ふみこさま、みなさま

おはようございます。
ぽろぽろとか、ぐでぐで、ぐにゃぐにゃとか聞くと楽しい気分に。
うちの娘はぐでたまみたいにリラックスが上手ですー。
その成人にしゃきっとするような新成人への「いえのしごと」
のサイン本ありがとうございました。
(まだ内緒ですー)
もう流れるようなうっとりとする筆のラインに
まだ母はぼーっとしております。
(こころはきいらりきらりとしております。うれしくてね。)

ぼーっとしながらこの筆の動かし方はね。。♪♪♪
(弓を握ったらお上手だとまちがいないですー)
(気が向いたらお知らせくださいねー。いつでもどうぞです)

ぽろぽろこぼしたものといえば。。。
豊島を訪れた時もうちょっと見たいと思っていた方の作品
が今庭園美術館で。「さざめく亡霊たち」
へー。ちゃんと見損なっても新しい形でであえるんだねー。
なんてワクワク、もうすでにみた主人は「影の劇場」をみて
(+o+)良くわからないけど何だろうねー。あー不思議は楽しいですね。

投稿: 真砂 | 2016年12月 6日 (火) 11時06分


ふんちゃん皆様こんにちは。


ふんちゃんならきっと
そのメッセージを素敵に受け止めて
またそれを読者の励みにしてくれると
思います!休めるときは休んでくださいね!

それから前回ダンスをやられている娘さんのお話をされていましたね。
実は私も学生時代ダンスをしていまして
それまでとは違った時間に活動したり
格好をしたもんです笑

どーしても人の道に外れたことをしない限りどうか見守ってあげてください。


私の母は見守り続け最後の発表のときに
今までで一番うまかったよ、と
メッセージをくれたのを思い出しました

投稿: たまこ | 2016年12月 6日 (火) 12時24分

ふみこさん、みなさん
こんにちは。

なんだか、受け取るものがたくさんあるなあと感じるこの頃です。

①読み始めた本が面白そうな予感がする(恩田陸『蜜蜂と遠雷』2016 幻冬舎)
②10数年ぶりの長谷川きよしのコンサート(嗚呼!)(←もちろん、素晴らしかった!の意味です)
③来年のお正月、『富士ファミリー』の第二弾!(1/3、21時です)
④お勤め先の学校図書館の廊下に飾ったクリスマスのオーナメント(画用紙で作りました)を、「かわいいから一つもらえませんか?」と言ってくれた中学生がいたこと(もちろん喜んで進呈しました)
⑤娘が学校でいろいろとおたのまれして、生徒会に立候補するひとの応援演説や、合唱コンクールの指揮者などをさくさくと引き受けていた
⑥どうやら、里芋の煮転がしとかぼちゃの煮つけが上手になったらしい
⑦郵便受けに入っていた『小窓』の封筒、私の名前をふみこさんの字で書いてあった(踊りました)

きっともっとあったと思うのですが、ここに
⑧父、認知症始まる
も入れておきたいと思います。

はい、これも、これももっていきなっとどんどん腕の中に積み上げられて、「もういいです」なのか「ありがとう」なのか、「やめてください」なのか、
まだ自分でもこれがどんなメッセージなのかわからないのです。わかったらこちらにおじゃましようと思っていたのですが、ガマンできず、持ちっぱなしで来ちゃいました。


投稿: cohata | 2016年12月 6日 (火) 13時42分

ふみこ様

傘・・・昔は雪の日に傘をさす人はほとんどいなかった気がします
でも 最近は 雪の日に 傘をさす人、若者 
けっこう増えました
私・・・私は 「雪の日は傘をささないのが 道産子!」
そんなことを 頑固に思う 昭和人間です(笑)

今日は 吹雪の札幌でした

先週の今頃 ふみこさんの本を注文するために
パソコンと 格闘していました
なぜか メールが送信できず ようやくガラケーから
メール送信できた時の 喜び!
そして・・・早々に ポストに入っていた 『家のしごと』
時間がかかったので あきらめていた
切り株の妖精さんも!!
「うわ~~」と 声が出ました

ふみこさん ありがとうございました!!

投稿: えぞももんが | 2016年12月 6日 (火) 15時46分

ふみこさま みなさま こんばんは。

いやはやすごいお天気になりました~ついに来た!という感じです。
冬が本気で始まりました。雪道運転は何年運転しても毎年初心者マークつけたい~早く春にならないかしら!と毎年思います。

「ぽろぽろ」を読んでいて、この感じはどこかで。。。と思っていたら、cohataさんのコメントで思い出しました。
置かれたものを受け取るということです。先週のコメントにあったチャンスの粉もそうかしれません。

この1年。目の前に置かれたものの大きさと重さにうろたえた日々でした。
でも、今こうして過ごしています。
これって、受け取ることができたのかもしれない?チャンスを生かせたのかもしれない?なんて前向きなことも考えたりもしています。

「ぽろぽろ」と何かがはがれたら、また、いいものに出会えるのかもしれない~期待しながらぽろぽろしちゃおうかしら。
ん?前向き過ぎ?(笑)

投稿: かえるのしっぽ | 2016年12月 6日 (火) 18時42分

真砂 さん

リラックスが上手なお嬢さん。
うらやましい……。

わたしは、ものすごく
リラックスが下手です。
いつも無意味に力が入っていて。

そういうぎこちなさを入りしてやりながらも、
リラックスを練習したいなあと思います。
           

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月 7日 (水) 09時41分

たまこ さん

たまこさんが書いてくださった
ひとの道に外れるということばに、
はっとしました。

わたしは、ひとの道に外れることを
たくさんしてきたなーと思います。
ひとの道、というのがいまひとつ
よくわからないところもあります(白状)。

子どもにも、ひとの道ということは
おしえたことがなく、話し合ったこともなかったなあ。

蓑虫の道、蜘蛛の道については、
はなしますが。
〈ひとの道〉ってこと、
ちょっと考えてみます。

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月 7日 (水) 09時45分

cohata さん

受けとるものがたくさん、というおはなし、
聞かせてくださって、どうもありがとうございます。

共通のものあり、
そうなのかー、素敵と思うものあり。
皆さんも、そうだと思います。

⑧父、認知症はじまる、を cohataさんはどんなふうに
受けとめはじめていますか?
わたしね、ここにも味わい、恩寵があるなあと
感じるようになってきました。

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月 7日 (水) 09時51分

えぞももんが さん

そのはなし、このあいだ東京に
雪が降った日、友だちとはなしたばかり!
札幌出身の友だちと、です。

わたしも、雪の日には傘をさしたくないです。
東京の雪は、
べしょべしょの水っぽいものであるけれど。
雪の日、傘をささないのは、
北海道縁(ゆかり)のおひとだろうなあと
思うのもたのしくて!
大判のストールを頭からすっぽりかぶったりして
(真知子巻き)……。

札幌でも傘派がふえているのですねー。
もったいないなあ。

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月 7日 (水) 09時56分

かえるのしっぽ さん

拍手しております。
(届きましたか?)

いろいろを受けとめ、チャンスを生かしきった
かえるのしっぽさんに、拍手です。

わたしは、どうだったか。

来年がんばります。
えへへ。

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月 7日 (水) 09時59分

ふみさまみなさまこんばんは~~

毎年もうすぐ、清水寺で「今年の漢字なる1字」が発表になるじゃないですか。
うちもその時期にあわせて今年の1字を発表して、つたない字なのですが、私が筆ペンでサササと書き、勝手に自分でフレームに入れて飾っております。

去年は

「猫」

新しい家族が、ふいに2人も増え、とまどいながらもたくさんの幸せを彼らからもらったこの1年でした。


今年はもう決めてあるのです。

「甦」
私が1昨年前の入院から、体調も無事しっかり整えられ、甦りを実感できたのが一番の決め手。
そのほか
長女が3年間吹奏楽部漬けの厳しい生活から、また普通の「ダレダレの長女に蘇りました→ちっとも喜ばしくないけど。笑。)
お手洗いから水漏れ、限界で夏にリニューアルされました。
水回り関係が連続で故障、台所の流しのディスポーザーも故障、先日甦らせました。ああ痛い出費つづく・・・
しかし、そこがおきょうさん

え~~いこうなったらやけくそだ~~

といい気になって
経費不足で見送っていたビルトイン食洗器も、ここ最近気合をいれて、台所お掃除していたご褒美に来週甦ります。

よもぎゼミナール講師としては、次女に「いい?わかった?食洗器を変えちゃうってことは、私立は行けないってことなのだからね。よろしくたのむよ~」と変なプレッシャーをかけまくっています。これで成績も甦りうなぎのぼりに違いない。

そして
母が口から栄養が取れ、また自力で歩行できるようになるまでの甦りは本当に目の前で驚きを飛び越え唖然でした。

ふみさまの傘とバックもお仲間入りでございます。

蘇り、甦り。どちらの漢字を選ぼうか迷いましたが、
「更に生きる」っていう漢字のほうがしっくりきますのでこちらに。
来週清水寺のお坊様のように「ハッツ・・・・ハ~~~~~アッ」と声を出しながら、筆ペンで書きリビングに1年飾りますね。(名刺大の無印のカードにだけど。(笑))

投稿: おきょうさん | 2016年12月 8日 (木) 22時21分

おきょうさんさん

「甦」

そっか。
わたしはねー、
うーんうーん。

「鍛」

鍛えられた1年だったんです。
あいかわらず、本体はぐにゃりんこだけれども。

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月 9日 (金) 08時41分

ふんちゃん

 ぽろぽろぽろぽろ、私もはがしてしまいたい。
 そしたら、元気になってまたやっていけるかなぁ。
 ね? きっと。
 
 普段の何気ないことの中に、そういった思いが浮かんでくることを、
 ふんちゃんや、ここの皆さまに教えていただいています。
 大事に…大事に…。
 私の中に、とっておこ〜っと。といつも思いながら、読ませていただいています。

 ふんちゃん、前回の「チャンスの粉」!
 ありがとうございます。
 ほんとだ、ほんと!
 私なんて、チャンスの粉だらけで、なんてスパイシーなんでしょう?と思っちゃうほどに…。
 怖い気持ちが、相当、和らぎました。
 怯えて過ごしてきていた部分も多々あるのですが、そうか!「チャンスの粉」だったわ〜です。
 夫にも聞いてもらいました。
 そしてね、「また、チャンスの粉が降って来たんだよ」なんて会話が繰り広げられています。
 夫婦だけが分かる愉しい会話となりました(^^)

 そのおかげで、本当に「日常」が大事で、難しくもあり、愉しくもあり、いとおしいものだということを知ることができました。「家のしごと」も!
 昨日、しっかりと味わいながらやりたいなぁと考え、考え、家のしごとをしました。
 風邪気味だったのにも関わらず、振り返ってみたら、色々できていてうれしくなりました。
 何事も、味わいたい…そう思って暮らせますように…です。

 今日の札幌は、雪です。真っ白になりました。
 そしてね、私も! 雪で傘はさしません。そんな発想…全くなかったな〜。

投稿: もも(^_^) | 2016年12月 9日 (金) 15時43分

ふみこさま、みなさま。こんにちは。


えぞももんがさん。ふみこさん。ももさん。

わたしも。
雪に傘、の考えはなく、ささないのが当たり前でした。
雪が下から降る、地吹雪の土地柄でしたので。

同じ東北でも仙台に転勤したら、傘、さすのでびっくり。
東京に転勤しても、びっくり。
そしてただいま松本市でも、傘さすので内心びっくりしています。

そして、いまだ雪でも傘ささないでしまい、
ともだちに気を使わせることがあります・・・。

ちなみに雨でも小雨なら傘さしません。
ちょっとぬれるのが好きなのかもしれません。

雪降ってる時、立ち止まって真上をみると、
ふわーっと雪が降りてくるのか、自分がうえに上がっていくのか
よくわからなくなる、その感覚が好きです。

投稿: ひよはは | 2016年12月10日 (土) 12時56分

もも(^_^)さん

夫婦だけがわかる会話。
子ども同士に通じる合図。
誰かと自分だけがわかる合言葉。
友だち同士のあいだの信号。

そういうの、いいなー。
ただし、それが通じないひとびとを疎外しない
という約束は、守らないとね。
あくまでも、たのしい、密か過ぎる合図ということで。

チャンスの粉。
たーくさん降ってる。
積もってる。


投稿: ふみ虫。 | 2016年12月10日 (土) 18時13分

ひよはは さん

しんと、うつくしい
物語のようなおたよりをどうもありがとうございます。

傘をささず、雪と一体化している ひよははさん。
道産子の友だちKちゃんは雪が降ると、
つい上を向き、口をあけて雪を食べちゃう!
と云ってます。

わたしもー!
東京の雪はちょっと埃くさいですけれど、
それでも、雪の、冬の味がするー。

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月10日 (土) 18時17分

ふんちゃん

 なんだか、連投すみません…。
 ひよははさんの…
 「雪降ってる時、立ち止まって真上をみると、
  ふわーっと雪が降りてくるのか、自分がうえに上がっていくのか
  よくわからなくなる、その感覚が好きです。」
 とっても、わかる〜♪と思って、またお邪魔しちゃいました。
 その感覚、私もだ〜い好きです(^^)
 そしてね、子どもの頃は、私も空に向かって口を開けてました!
 懐かしいなぁ。
 そうやって、雪と親しんで来たのに、最近は、雪かきだ大変だ〜に傾いてしまう(^^;)
 もう少し、雪と親しむ気持ちを思い出したいなぁと思いました。

 そして…、
 ふんちゃんの「それが通じないひとびとを疎外しない」
 これもです。
 これは、すごく大事なことですよね。
 尊敬したり、感謝したり…そういう気持ちももたなくちゃ、もっていたい。
 「やられた〜」という気持ちと、そういった気持ちの間を行き来して、
 なんとか、ちょうどいいバランスを探しているんだなぁと
 改めて、考えることができました。

 ふんちゃん、再び、ありがとうございます!

投稿: もも(^_^) | 2016年12月10日 (土) 18時43分

ふみこさま

こんばんは。
「誕生日のフシギ」と「ポロポロ」が同時進行のような日を過ごしております。
おっちょこちょいだったり...
我が強いところだったり...
不器用なところだったり...
そんなことで起こしてまった事柄のかさぶたをポロポロ剥がしているような気分です。
傷跡は残るかもしれないけれど、剥がしたことで生まれ変われる気がしていて。笑

誕生日のフシギの期間に届いた「家の仕事」。
ありがとうございます。
渾身のちからをこめて生きていこうと心底思えるフシギでした。

ゆうこ

投稿: ゆうこ | 2016年12月10日 (土) 21時39分

ふみこさま。

こんばんは。
うまれかわった傘、すてきですね~。
今日、私は、ラジオにでました。電話ででたんですが、「ごんごの思い出」のことを話させていただきました。とても楽しいひとときでした。
そして、ラジオをカセットテープに録音するつもりが、スイッチを入れ忘れておりました。残念。
でもまぁ、これはこれでいい思い出かも。

ぽろぽろと、抜け落ちたことは、そういう運命だったんですよね。

でも、いい経験ができました。たのしかったなぁ~。

投稿: こぐま | 2016年12月10日 (土) 21時55分

ふみこさま、みなさま

おはようございます。
こぐまさんのお話ききたかったですー。
そして、「ぽろぽろ抜け落ちた。。」でふっと思い出した絵が
あります、有元利夫さんの「室内楽」の絵です。

女性が机の前に座って丸い木の玉のようなかけらを
眺め遊んでいる感じなのですが。。
今までよくわからなかったのです。
でも、もしかしたら、
一つの音ではいみのないようなかけらが
いくつか合わさると「ぽろぽろ」から「ポロン」としたものに
生まれ変わるような感じ、
いやだなと思ったこともあれっと愉快な一面が見える感じ
かもしれないなーと。(全く違うかもしれませんが。。)

半年間、魔法使いの弟子のおかげでそんな場面を
いくつも切り抜けてきたので今は不足のかけらも大事です。
(3枚くらい集まると小さい数字でも切り札になるカードゲームみたい)
先週無理じゃないという山を楽しくぬけられて
その喜びで練習室でたら私だけ荷物少なくない???
バイオリンくんごめんよ~と言って迎えに行きました。うふ。

こぐまさーん今度ラジオに出る時はここへ書いてくださいね。

投稿: 真砂 | 2016年12月11日 (日) 08時22分

真砂さま。

そうですね。ここに書かせてもらってもよかったかもしれないですね。
わたし、ブログには書いたのですが・・・。

こぐまのノート

というブログをかいています。
よかったら、みてくださいね。


ふみこさん、ごめんなさい。
この場をお借りしました。

投稿: こぐま | 2016年12月11日 (日) 08時42分

もも(^_^)さん

微妙なところ、
こころの機微を、わたしたちは忘れたくないです。ね。

コンピュータや
インターネットの世界がいかに優れていようとも
(……そうばかりでないことは、承知しているもん)、
そこでは拾いきれない事ごとが、なかったことに
されそうな風潮に、逆らいたいです。

雪を感じたり、
ふわっと口に含んだり、
そういうことも。

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月11日 (日) 22時25分

ゆうこ さん

本、お求め、
どうもありがとう!ございました。

ことしの、ゆうこさんの
一所けん命を、わたしはここから
讃えています。
そうでないひとには、
傷も、かさぶたもできませんから。

ゆうこちゃん、えらい!

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月11日 (日) 22時26分

こぐま さん

まあ、素敵。
ラジオは、いいですね。

また、きっとラジオが呼んでくれますよ。
本の朗読も一所けん命やってきたのだし。
ぜひ、そこで、大勢に作品を読んでくださいな。

そういうことになりますよ、きっと。

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月11日 (日) 22時28分

真砂 さん

わたしの仲よしが、
「有元利夫」を大好きで、おしえてくれたなー。
そのことを、あたたかく思いだしました。

「室内楽」? 
観てみたいです。

夢で観られるかな。

投稿: ふみ虫。 | 2016年12月11日 (日) 22時31分

特恵中-新作入荷!
当社の商品は絶対の自信が御座います
迅速、確実にお客様の手元にお届け致します
実物写真、付属品を完備しております。
低価格を提供すると共に、品質を絶対保証しております
ご注文を期待しています

投稿: 偽物ブランド | 2019年4月13日 (土) 07時07分

ブランドコピー, ブランドコピー
当店はブランドコピー ブランドコピー ブランド 商品専門ネットショップで、
私達は長年の実体商店の販売経験を持って、
あなたのために品質最上の ブランドコピー時計 ブランドコピー時計 ブランドコピーバッグ ブランドコピーバッグ ブランドコピー財布
ブランドコピー財布工場の生産技術は熟練しています

投稿: 韓国 スーパーコピー 旅行記 | 2019年4月20日 (土) 01時05分

ルイヴィトンコピー品第1店 販売専門店

★真のスーパーコピー品質をお届けするルイヴィトンブランドコピー!
※価値あるブランドスーパーコピー財布、バッグのヴィトンコピー※
■品質重視なブランドコピー商品販売!
★高級品☆┃時計┃バッグ┃財 布┃その他┃
◆★ 誠実★信用★顧客は至上
●在庫情報随時更新!
品質がよい 価格が低い 実物写真 品質を重視
100%品質保証 100%満足保障 信用第一
★人気最新品┃特恵中┃☆腕時計、バッグ、財布、ベルト、靴、帽子、アクセサリー、小物☆
★当店商品送料無料日本全国!

※全物品激安,到着するのは迅速で、安全。
■あなたの訪問のを期待しています!☆ヽ(▽⌒)
会社名称 ルイヴィトンコピーN品第1店

ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
スーパーコピー 激安 服 tシャツ https://www.kopii.net/products/p1/4/2/1706.html

投稿: スーパーコピー 激安 服 tシャツ | 2019年5月 9日 (木) 18時54分

大変満足です。
柔らかな革製品でしたが
丁寧な梱包がされており
折りジワや汚れがなく、
気持ちよく受け取りできました。
スーパーコピー https://www.taka78.com/products-4631.html

投稿: スーパーコピー | 2019年10月22日 (火) 04時26分

初めて 利用させていただきましたが、E-mailでの質問に とても丁寧に対応してくださり、商品の細かい情報も わかりやすく説明してくださいました。
届いた商品も 配送の迅速さ、梱包、商品の状態、すべて 大変 満足のいくものでした。
特に、商品は、事前の説明でうかがっていたより、とても状態が良く、安心して購入のできるショップだと思います。
他の方のレビューにあるように 自筆の丁寧なメッセージには お店の真摯さが伝わりました。
今後も機会があれば、 ぜひ利用させていただきたいと思います。
オーデマピゲ スーパーコピー https://www.b2kopi.com/product/detail.aspx?id=6444

投稿: オーデマピゲ スーパーコピー | 2019年11月 2日 (土) 12時13分

弊店はブランドコピー時計N品、
イベント中です、
ロレックスコピー時計、パネライレプリカ時計、
シャネルニセモノ時計、ブライトリング偽物時計、
ウブロレプリカ時計、IWC イミテーション時計、
二年以内に人的破壊でない故障は無料で修理をします。
正規品と同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します。
スーパーコピー ジョーダン gs https://www.bagraku.com/bagraku54/index.htm

投稿: スーパーコピー ジョーダン gs | 2020年3月 1日 (日) 00時36分

日本な人気と信頼スーパーブランドコピー専門店
---------------- ----------------- ---------------- ---------------
■経営する商品:バッグ、財布、腕時計 その他小物。
---------------- ----------------- ---------------- ---------------
■経営するブランド:ルイヴィトン、シャネル、グッチ、
コーチ、ロレックス、プラダ、 ディオール、
ブルガリ、オメガ、カルティエ。
---------------- ----------------- ---------------- ---------------
■実物写真、付属品を完備しております。
■迅速、確実にお客様の手元にお届け致します。
■低価格を提供すると共に、品質を絶対保証しております。
■商品の交換と返品ができます。
---------------- ----------------- ---------------- ---------------
◆富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますので、ごゆっくりご覧ください。
スーパーコピー時計 https://www.gmt78.com/product/detail/2325.htm

投稿: スーパーコピー時計 | 2020年3月 7日 (土) 03時45分

ルイヴィトン - N級バッグ、財布 専門サイト問屋
弊社は販売 バッグ、財布、 小物類などでございます。
弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、
送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています!
下記の連絡先までお問い合わせください。
是非ご覧ください!
激安、安心、安全にお届けします.品数豊富な商
商品数も大幅に増え、品質も大自信です
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
スーパーコピー https://www.watcher007.com/wallet/menu-67.html

投稿: スーパーコピー | 2020年3月13日 (金) 06時26分

ぽろぽろ: 山本ふみこの公式ブログ
liyjig http://www.gzao266122m4j5jk08p3lihuyx19d784s.org/
<a href="http://www.gzao266122m4j5jk08p3lihuyx19d784s.org/">aliyjig</a>
[url=http://www.gzao266122m4j5jk08p3lihuyx19d784s.org/]uliyjig[/url]

投稿: liyjig | 2020年10月10日 (土) 10時04分

ぽろぽろ: 山本ふみこの公式ブログ
<a href="http://www.g9277xk4jguj86ie631oqrha83r8219cs.org/">atlmdzckh</a>
[url=http://www.g9277xk4jguj86ie631oqrha83r8219cs.org/]utlmdzckh[/url]
tlmdzckh http://www.g9277xk4jguj86ie631oqrha83r8219cs.org/

投稿: tlmdzckh | 2020年10月15日 (木) 10時00分

最新高级コピー時計
時計を買いたいならロレックス コピーネットショップへ購入してください。
世界名時計ブランド、おしゃれな製品スタイルのトップ、最高な技術、素敵なデザイン;ブランド コピーネットショップはいつもあなたに最高な時計、豪華スタイルの品質、成功紳士の愛用を提供します!
我々は何年の営業でいい評価と地位を得て、安全で信頼できるスーパーコピーになります。ご購入をようこそ。
ルイヴィトン キーケース スーパーコピー https://www.tentenok.com/product-12294.html

投稿: ルイヴィトン キーケース スーパーコピー | 2020年10月17日 (土) 13時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)