« 変身 | トップページ | 冬眠風の日日 »

2023年1月24日 (火)

たとえ会えなくても

117
「会いたいなあ」と思うひとには、そう思ったときに「会う」算段をするといい、というはなしを聞く。
 そうだなあ、そうしたい、と思ったけれども、いまのわたしには容易にはかなわない。けれどたとえ会えなくても、できることはあるのだ。
「会いたい」と思ったら、入浴時、そのひとに佳いことがたくさんありますように、と声に出して祈るのである。
「星子さん(仮名)に佳いことがたーくさん起こります」
 という祈り方である。
(真っ裸の祈りだ)。
 それをするようになってから、わたしの入浴が変わった。カラスの行水から長風呂になった。

 前の週つくったコロッケでコロッケパンをこしらえる。
 焼いてカリッとさせたバゲットの薄切りに、きゃべつのせん切りとともにはさむ。口を大きく開けて噛みつく感覚がいい。


1月19日
 東京で仕事の日。
 朝、二女の梢から「コロナに罹った」という連絡がある。
 夕方、あれこれ買いものをして届ける約束をする。
 仕事の隙間時間をつかって、スーパーマーケットやら薬局やらをまわる。してやれることがある、というのは、ありがたい。
 さいごに、クレープをふたつ買った。
「何か食べたいものある?」
「……クレープかな」
 と梢が云ったからだ。
 クレープというものをわたしは自分で買って食べたことがない。スーパーマーケットのフードコートに店があることを調べて、行ってみて驚いた。
 いっぱい種類があるんですねえ。
 馴れた風を装って、「生クリームチョコバナナと、アップルシナモンをいただけますか?」と云う。
 クレープを焼いてもらっているあいだに、また買いもの。
 それらを玄関前に届け、窓越しに顔を見て、つぎの予定へと向かう。暮れはじめた街を歩きながら、ちょっぴり涙ぐむ。昨年、カナダで三女の栞が同じ病気に罹ったときは、何にもしてやれなかった、と思い返すのである。
 あのときお世話になったカナダの皆さんへのお礼も、わたしは入浴のとき、伝えたのだったなあ。


1月20
 家の畑でとれたさつまいももおしまいである。種類としては安納芋とシルクスイート。
 串を突き刺して穴をあけ、オーブンで焼く。

 焼き芋ができるのを待っているあいだに、友人のアヤコちゃんからメールが届いた。
 昨年結婚したアヤコちゃんは、夫婦のあり方で悩んでいる。
「いつもいつも安定なんかしていないのが、家族のおもしろさだと思うな。パートナーとしあわせになるために一緒にいるにはちがいないけど、ほんとは大変な『時』を乗り越えるために一緒にいるのかもしれない。これ、最近気づいたことだけど」
 と、返信。
 先輩風吹かしたりして恥じ入りつつ、「いい返信じゃない?」と自画自賛する。


1月21
 ビビムパプが食べたくなる。
 これをつくるたび、いたずら心が湧いてくる。
 ずいぶん前、作家の平松洋子さんがお嬢さんのお弁当をつくっていたころのはなしだ。

 学校でお嬢さんが弁当箱のふたをとると、白飯しか入っていないのに、驚く。しかし、添えてあったスッカラでご飯のなかをそっと探ったそうだ。
 すると、ナムルが隠れていた!
 混ぜ混ぜしておいしいビビムパプを食べましたとさ。

 夫にこれを供してみる。
 まあまあ驚く。

01_20230124100801

02_20230124100801
〈公式HP〉
https://www.fumimushi.com/
〈公式ブログ〉
http://fumimushi.cocolog-nifty.com/fumimushi/
〈公式Instagram〉
https://instagram.com/y_fumimushi
 

|

「日記」カテゴリの記事

コメント

ふんちゃん皆様こんにちは。

梢様早く元気になれますように
そうですね、してあげられることが幸せですよね。
そして、それが望んでいることなら尚更。

よかれと思っては例え親子でも
意思疎通が取れてないと
しくじりますもんね。


無事に胃腸炎家族で完治しました!

さて、次の難関は寒波。
命優先で行動しようと思います。

どうか休むという選択肢が
世の中から批判されなく(批判がせめて少なく)なりますように

投稿: たまこ | 2023年1月24日 (火) 10時33分

夜のお風呂での祈り、いいなあ。その姿が素敵だなと、心がしみじみ反応したのです。

投稿: かよ | 2023年1月24日 (火) 10時53分

こんにちは

まるで台風のような突風が吹き荒れていて、すごい音。
こういうときわたしは小さい魔女が風をおこして焚き木を集めるのを手伝うシーンを思います。

平松洋子さんの本もいろいろ読みました、(おもにお料理の作り方、そして読んだら満足してあまり作ってみないわたしです)
先日、トルコ菓子ハルヴァというのを見かけて、つい買ってしまいました。米原万里さんの本に書かれたお菓子です。

わたしは3人きょうだいの末っ子ですが母は、あの子が1番に自立した、と、そして頼りにされないのも親としては寂しいもの、とも言っていたとか。わたしは親であり子でもあり
そのふたつのわたしは、真面目に、また、チャランポランに生きてきたなぁ、と思います。

いま、わたしのまわりにもコロナ感染が広がっています。うまくいえないけれど、これも自然のわざなのだろうか、と思ったりします。

『あきらめたら終わり』
スラムダンクではありません。
最近、息子の支援の方の口から
よく似たことばを聞きました。
それ以来、ときどき心でとなえてみます。子どもも親もそのまわりの人も、あきらめないでいることが大切

風が止みました。寒くなりそうです。ふみこさま、みなさま、温かくしてお過ごしください。

投稿: こんぺいとう | 2023年1月24日 (火) 15時06分

ふみこ先生、みなさま

こんにちは。
寒晴れの青空が先ほどから急転、吹雪はじめ、あっという間に庭も畑も白くなりました。
下校の子ども達のワァーという声が聞こえてきます。このぐらいのことで驚いていては、北国のみなさまにごめんなさいですが、この寒波ただものではない!

せんせいのアヤコさんへ返信、グーです!
いろんな事があっていろんな思いがあって40年。今、夫が食器を洗いわたしが片付けながら「ひとりになったら、やっぱり淋しいだろうな」と言うと夫は「いつもあんたが残るのが前提だね」と笑います。

ただ今、義母は濃厚接触者ですが施設の職員の方々のおかげで陰性で頑張っています。
わたしにも会って励ましてあげたい友(わたしが辛いとき支えてくれました)がいますがなかなか会いに行けません。
わたしもお風呂の中で祈ります。

ほんとうにせんせい、みなさま温かくしてお過ごしくださいね。

投稿: 岡山のこんちゃん | 2023年1月24日 (火) 16時35分

ふみこさま


おはようございます。

次女の梢さん回復されてますでしょうか?

うちも先週兄のところ義姉感染しいろいろ届けてきました。兄も慣れないながらあまりしない料理を担当したみたいですが。。こっそり姉に「なにかたべれそうなものとどけますよ~」とラインしてみたら「食事のあとに
デザートとコーヒーもついてきて大丈夫!」とメッセージ。びっくり!!東京都からも段ボールはこいっぱいに
食料も送られてきたのでそのご厚意にこたえようと
張り切ったみたいです。こうなると滅多にない貴重な日々なのでしょうね。ふふ。
寄り添ってくれる人々の存在って大きいですよね。
他県の友人によると箱のなかに担当者の作り方のメッセージまで入っていたとか。。

会えなくても祈りとどきますよね。
ふみこさんのように声にだして。。私も音にいのりをこめてバッハのジーグ弾きますね。
ではふみこさんみなさん今日もいい一日おすごしくださいね。


投稿: 真砂 | 2023年1月25日 (水) 08時09分

ふみこさま、みなさま、寒い日が続いていますが、お元気でしょうか?
こちらは連日吹雪で、真っ白な風と雪の世界でした。冬を感じる時です。
そんな冬に少しでもお日様に会えると、本当に嬉しく、幸せに思えます。きっと土の中のふきのとうも、こんな気持ちなのかなあ…とふと思いましたよ。
ふみこさんが、遠くにいる人を想う優しいお気持ちと、祈る姿が素敵だなあ…と思います。
夫婦の在り方も…うんうん!とうなづきながら、読ませていただきました。
うん…うん!そうとも!ですね。

今日は我が家もビビンバにしました(笑)
びっくりごはんにするかどうかはまだ悩み中です…野菜嫌いの息子にはナイスアイデアかもしれません〜!トライしてみようかな!

投稿: みゅー | 2023年1月26日 (木) 15時37分

ふみこさま

コロナって、ほんとやっかいですね。
なんとかくまこも仕事復帰しました。
今日は、はるくんの学芸会でした〜。
小学校で初めての学芸会。
がんばりました!
そして、今日は私と主人の結婚記念日。
主人がビーフシチューを作ってくれました〜。
夜には、はるくんとワッフルメーカーをたわして、ワッフルを焼いて楽しく食べました~。
寒さで縮こまりがちですが、なんとか楽しく過ごしてます。
早くあったかい春がきてほしいです。

投稿: こぐま | 2023年1月28日 (土) 21時27分

ふみこさん おはようございます

先週は 「10年に一度の寒波」という天気予報通り
とても冷え込んだ 冬らしい日々でした。
久しぶりに 歩いていて 顔がチクチク痛くなりました。
そんな日は 月と星がとてもきれいです。
できたての三日月の斜め上をたどると きらきら光る星。
それを見ながら 私も なかなか会えない人を思い
「どうか どうか・・・」と祈りました。

ふみこさん 少し恥ずかしいのですが
今年の私の目標は
「上を向いて歩く」です。
背筋を伸ばし 目線を少し上げて 
雪道も堂々と歩く。
そうしたら その三日月と星を見ることができました。

投稿: えぞももんが | 2023年1月29日 (日) 05時57分

ふんちゃん

 梢さんは、もう元気になったかなぁ……、
 若いから大丈夫ですよね!
 アレ……、わたしは、結局、1か月くらいは
 本調子に戻らず、なんとなくダルダル~ってしてました(^^;)。

 ビビンパプ!おいしそうです!!
 次に献立に困ったら、やろう!と決意しています。

 会えない人のことを思う……、
 わたしは、朝にそんな時間があります。
 誰かのひとを思っているのだけれど、
 そうすることで自分の支えられていると感じたりして、
 大事な時間になっています(^^)。
 ここのところ、ようやく毎日のヨガが続くようになり、
 きもちよ~くのび~んとしていたら、
 きっといろんなことものび~んとしてきて、
 いいことがあれこれありました。
 ひとつ、大きないいことは……、
 誕生日にひとりごほうびお茶しよう!と思って、
 北海道のおいしいお菓子屋さん「六花亭」に行ったのです。
 そうしたら!!
 なんと、お誕生日当日に来店された方には、
 お好きな飲み物とケーキを贈ります、と!
 びっくりしました。
 結局、ピザを注文し、そのあとケーキとコーヒーまでいただいたのに、
 ピザのお代だけの支払いでした。
 こんなすごいことってある?と、大感激!!
 お店の方に、笑われながら、祝っていただいてしまいました。
 ああ、うれしかったです。
 なんてステキなお菓子屋さんだろう……と
 今まで以上に愛着がわきました~。

 ものすごい寒さがやってきて、
 縮こまりがちですが、
 窓の外を見ると、それはそれはキレイに木々が真っ白になっていて、
 これもまたごほうびだなぁ……と感じています。
 これが過ぎたら、春が近づいてくるなぁ……と、
 ちょっと前向きなきもちで待ってみています。
 
 

投稿: 空色めがね | 2023年1月29日 (日) 16時12分

ふみさまみなさまこんばんは~~~

いやあ、晴れてはいても冷えこみ厳しい日がつづいております。
雪のたくさん降るところで暮らされているみなさま、どうぞどうぞお気をつけておすごしください。

1月もほぼ終わりが近づいてまいりましたが、おきょうさん、後半はものすごくダッシュ全速力の日々でした。

長くなりますが(いつもだよっ(;^_^A))みなさんきいてくださいます?

2週前のしゅうまいとクリームシチューの書き込みあと、次女さんがこちらに一泊帰省、たらふく食べた後、北海道旅行に旅立っていき、送り出した後、「やれやれ無事旅立ててよかったよかった」と思ったのもつかのま、数時間後に携帯が鳴り

「おさいふなくしちゃった・・・( ノД`)シクシク…」

と千歳空港からの第一声・・・
「え~~~~どうするの?現金一銭もなくて・・・」
とあたふたしたものの、どうしょうもない。ここは千葉、彼女は札幌。(ふと空色めがねさんや、えぞももんがさんにヘルプをお願いしようかと思ったくらい(;^_^A)
しかしながら時はスマホがお財布時代。帰りの飛行機チケットも、ペイペイもスマホに入っており、鉄道の乗り降りもスマホのスイカにて可能。

なんとかなるか・・・

と、空港、飛行機会社、鉄道会社、警察などに届けはださせ、カードは使用をとめて、そのまま旅行は続行して帰ってまいりました。

スマホでなんとかなったとはいえ年末クリスマスからお正月まで働きづめに働いて、やっといただけた2日間の連休で決行した北海道行き。いつもは少額しかおさいふにはいれない倹約家の次女さんも今回は彼氏君の誕生日を一緒にお祝いするとの大イベントかねての旅だったので、結構な額を引き落としておさいふにいれていたようで、不憫で不憫で・・・

きっと空港で狙われて盗られてしまったのね・・・

「でも、こんな時は厄落としだと思って。あきらめよう。彼氏君もいろいろ協力してくれて無事帰ってこれそうで何より」
とラインでやり取りしつつ、なぐさめてはいたのですが・・・

ここまでは励ましながらもがっつりこちらで落ち込み母だったのですが、成田空港に到着した次女さんがだめもとでもう一度こちらの鉄道会社に問い合わせたところ

「おそらくそのお財布とおもわれる物、届いていますよ。」

とのびっくりサプライズ(゚Д゚;)
しかも空港駅とは真逆の終点の駅にてどなたかが届けてくださっていたようで・・・

お財布自体も彼女が昨年就職前にアルバイトをがんばってためて買ったお気に入りのお財布だったので
「お金はぬかれてしまってるであろうとも、おさいふだけでも戻ってきてよかったよねぇ・・」

とすぐさまその駅にとりに行く電車の中の次女さんとラインで会話して、やっとこ彼女が終点駅に着いて受け取ったところ

ナナナント!!(゚д゚)!

お金もそのままに届けてくれてあったのです!!

これはね。本当に本当に2度びっくりサプライズでした。
彼女のお財布、どんなルートで成田から押上まで旅していたのだろう・・そしてどんな素敵な方に届けていただけたのだろう・・・

今年の運をすべて使ってしまったかのような素敵な出来事でした。


さてそして、その次女さん、そのあと急に会社の都合で2週間で別の場所に引っ越さなくてはいけなくなり、これまた大騒ぎ。
今回は家電や、お布団なども一式そろえなくてはならず、しかも2週間で物件もきめて契約してなど・・その間仕事も普通にありだったので、もうあたふたあたふた。もう社会人なのだから自分でおやんなさいと言いたいところですが、かなり急いていたので、しかたなくいろいろと一緒に手配しておりました。

実はこれから深夜に仕事から帰っただんなさんとともに次女の住む立川まで車でむかいます。明日の朝8時にひっこしやさんが来るので本日は寝袋もって次女の引っ越し前の家に泊まります。
果たして何時に到着できるやら・・・(現在19時半でございます。まだだんなさんの帰るコールはなく・・・)

お正月は旧正月にあわせてゆったり構えよう・・なんておもってましたが無理無理。まにあわない。そうこうしているうちに春はくる・・・

私ってきっとず~~~っとこんな感じなんだろうなあと思ってます。

どうかぎっくり腰やひざの痛みの悪化などないように・・・

ふみさま、私の無事もちょこっとお風呂で念じてください。(笑)

私もみなさんの平穏を次女宅の小さなお風呂で体育座りして念じます!!

うんたったラジオの梓さんのお風邪もちょっと鼻声で心配でした。(今回のお話も心に染み入りました・・)や梢さんの病状がしっかり回復しますように・・・。

そしてみなさまもくれぐれもご自愛ください!!

投稿: おきょうさん | 2023年1月29日 (日) 19時29分

場所おかりします!

空色めがねちゃ~~ん!

お誕生日おめでとうです!!お互い新年お幸せサプライズでしたね。
読みながらにっこりしてしまいました!『のび~~~~』もがんばって~!!

投稿: おきょうさん | 2023年1月29日 (日) 19時33分

おきょうさん さ〜ん

 ありがとうございます!
 のび〜んと、ゆる〜いヨガ。
 とてもきもちいいのです😊
 かったーいカラダも、
 ゆっくりのび〜んです🤣

 次女さん、すごいですね!
 北海道で困ったら、ぜひ!ご連絡ください!

投稿: 空色めがね | 2023年1月29日 (日) 21時59分

おきょうさん

ほんと 次女さん 良かった!
読んでいて はらはら そして ほっとしました。

投稿: えぞももんが | 2023年1月30日 (月) 04時43分

ふんちゃんへ

梢さんその後お元気になられましたか?
してやれることがあるのは幸せなことでもありますよね。最近そう思います。
お風呂に入ってる時の祈り…私は自分の家族のことはよく祈ってました。「○○が○○しますように!」と数えながら何度も口に出してました(笑)。
自分のまわりの大切な人のことも祈ろう…そう思いました。
夫婦のあり方について、最近友人や姉の所の話を聞いていて自分はどうかな…?と考えていてふんちゃんの言葉に「なるほど!」と思いました。

先週はかなり寒く雪も降り歩いて買い物に行けず、ある物で献立をたてた1週間でした。
なければ諦め何とかするようになりますね。
週末スーパーに行ってもお店が節電で設定温度低いのか、寒くて寒くて外にいるみたいでした。
足元からジンジン冷えます。
今朝はさらっと雪が降りました。
ふわふわの軽い雪でした。それだけ気温低いということですね。
今週は節分があります。
少し季節すすみますね♪

おきょうさんさんへ

今ごろ次女さんのお引越しですかね。
スムーズに進みますように!
お財布見つかり良かったですね♪
ほっこりするお話ありがとうございます。

投稿: ハチミツ | 2023年1月30日 (月) 07時32分

たまこ さん

命最優先で。

外野のガヤガヤなど、
聞かなくてよいです。

応援してるよー、たまこさーん。

投稿: ふみ虫。 | 2023年1月30日 (月) 23時39分

かよ さん

どうもありがとうございます。

うれしくて、
かよさんのことも、祈りましたよ。
えへへ。

佳い日日を、どうか。

投稿: ふみ虫。 | 2023年1月30日 (月) 23時40分

こんぺいとう さん

小さい魔女のおはなしが、
いまでも大好きなわたしです。

なつかしい友だちに会えたような気持ち!
どうもありがとうございます。

投稿: ふみ虫。 | 2023年1月30日 (月) 23時42分

岡山のこんちゃん さん

なんだかやることがいっぱいあった今週。
それなのに、集中力に欠け、
気力を失い、「ふみこ寒波」みたいな、
困った1週間でした。

皆さまへのお返事さえ、書けずにいました。
(読ませていただいて、口でお返事)。
でも元気なんです。
いっぱい食べています。

投稿: ふみ虫。 | 2023年1月30日 (月) 23時45分

真砂 さん

ほんとうにひとりきりで
病と闘うひとをみつけたら、わたしに何ができるだろう……。
と、考えました。

できることをひとつ、ふたつ、する。
そうして祈ること。
……だなあ、やっぱり。

投稿: ふみ虫。 | 2023年1月30日 (月) 23時49分

みゅー さん

祈るとね、不思議なんですけれども、
相手とこころが通うんです。

久しぶりに会ったとき、
あ、通じてるとはっきり感じます。

それで、あやまりたいひとに、
あやまったりもします。

「あのとき、あやまれなかったけれど、
ごめんなさい。あなたに、佳いことがたーくさん起こります」

投稿: ふみ虫。 | 2023年1月30日 (月) 23時52分

こぐま さん

結婚記念日、おめでつございます。
ビーフシチュウ!
なんて素敵。

ワッフルも。

お福分け、いただきましたーーー。

投稿: ふみ虫。 | 2023年1月30日 (月) 23時54分

えぞももんが さん

「上を向いて歩く」
いいね、いいね。

やさしい えぞももんがさんは、堂堂と。
あまりやさしくないときもあるふみこは、
やさしいことばを云いながら、上を向いて歩きましょう。


投稿: ふみ虫。 | 2023年1月30日 (月) 23時56分

空色めがね さん

お誕生日おめでとうございます。

六花亭。
やっぱり好きです。

でもそれは、 空色めがねさんへの
天使たちからの贈りものだと思うな。
「六花亭へ行ってごらんなさい」
というふうに、促されたのでは……?

ひと仕事終えたら、深夜のお風呂で、
空色めがねさんの「おめでとう」を祈りますね。
待っててね。

投稿: ふみ虫。 | 2023年1月31日 (火) 00時01分

おきょうさん さん

よかったよかった。

素敵な物語として幕を閉じて。
さすが次女さま。
さすがさすがのお母さま。

祈ってますよ、わたし。
元気で大活躍してくださいまし。

投稿: ふみ虫。 | 2023年1月31日 (火) 00時04分

ハチミツ さん

お風呂つながりで、往復お祈りしていたかもしれませんね。
(裸で……)。

こちらは、雪がないけれど、
いつになく頑固な冬が、どしっと居坐っている感じです。

土のなかの虫たち、
球根さんたち、がんばって!

投稿: ふみ虫。 | 2023年1月31日 (火) 00時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)