6日間の家出
12月23日
熊谷の家から、ちょっとの間離れようと思った。
不満があるわけではないけれど、年の瀬にあたらしい風を、自分のなかに入れておきたいという気持ち。
自分のなかに……。
風を吹かそう、換気しよう、ということを意識して過ごしてきた1年だったが、自分のことをあとまわしにする、もっと云えば忘れる一面があったと思う。自分のために、立ちどまる暇(いとま)がなかった。
だが、今朝、「お、いまなら立ちどまれるな」と感じた。
とつぜん旅に出ることはできなかったから、長女の梓に頼んで、梓の家に置いてもらうことにした。
ノートパソコンを持ち、食べものを持ち、着替えも少しだけ持って。
夫に何と云ったかというと、「いってまいりまーす」。
こいつ、ちょっとの間、家出するつもりだなと、夫にはわかっていたと思う。
12月24日
洗濯をする。
梓の家の洗濯の流儀を、やっとのことでおぼえる。
浴槽から残り湯を汲み、洗濯ものをネットに入れ、洗濯用の粉石鹸を溶かし、重曹と粉の漂白剤を加える。
それともうひと行程あったはず……。
「そうだ、クエン酸投入だ」
娘と云えども、いや、娘だからこそ、佳き「よそのひと」になりたいと希ってきたつもりだったが、洗濯ひとつとっても、まるで別世界だ。
わたしは愛してやまない「よそのひと」とここで暮らすんだな、と自覚し直す。幾度となく泊めてもらってきたけれど、これまではお客さんだったようだ。
11階のベランダに洗濯ものを干すのは、空に向かう感覚。空にひろがる雲と会話しながら、地面にひろがる光景にときめきながら、洗い上げたものたちをパンパンとやる。
地面には働くひとたち、空中には働く鳥たち。
梓は自分の仕事部屋で、わたしは居間でそれぞれ仕事。
お互い、2024年の仕事納めに向けて、ねじりはちまきである。お互いの集中のつくり方にもちがいがある。
梓は気を張って集中している。
一方、こちらは、どこかを少し緩めながら集中。テレビにドラマ「天狗の台所」を流しながら、ノートパソコンに向かう。
そういえば、ことしパソコンを買い換えるとき、ノートパソコンを選んだのだったな。それまでの3台は、デスクトップ型だったから、わたしは家の自分の机のほかで、仕事をしたことがなかった。
これも、あたらしい風だったかもしれない。
夕方、ふたりで4駅離れた街のスーパー銭湯へ。
その前に、それぞれもうひと仕事である。スーパー銭湯近くのスーパーマーケットのなかの珈琲店で梓はコーヒーとともに、わたしはフードコートでゆず茶とともに仕事し、2時間後に集合の約束をする。
梓の仕事内容はわからないが、こちらは、エッセイ講座のお仲間の作品を読む仕事。これを仕事と呼びたくないのだけれども、こころの構えは、仕事。
18:30 スーパーマーケットで買いもの——主たる買いものは、クリスマスの鶏を1羽買うこと。これを持参した保冷バッグに入れて銭湯へ。
銭湯では、1時間のマッサージを受ける。
2024年のこわばりを、白髪の紳士にほぐしてもらう。
12月25日
昨日買った鶏に塩こしょうし、お腹にガーリックライスを詰める。
これを、梓自慢のピースオーブンで、焼く。ピースオーブンにあこがれつづけてきたわたしを尻目に、さっさとピースオーブンをオークションで手に入れた梓さん、こんちくしょうでございます。
ピースオーブンとは何か。
ガス台に置いて使う、シンプルなオーブンである。
現在は製造されていないが、中古品を手にいれる方法は幾とおりか、ある。問題は、現代のガス台の機能が高過ぎるところ。気を利かせて温度調節したり、消火したりされると、ピースは困る。オーブン底がないから、そも火がつかなかったりする(現代のガス台には、センサーが鍋底を感知しないと、火がつかない機種が少なくない)。
しかたなく、カセットコンロをガス台に置き、その上にピースオーブンを置いて鶏を焼くこととする。
夕方、家族集合。
なんというか、このたびわたしたち、ジプシー家族である。
12月29日
熊谷の家でもちつき。
ああ、風がとおったおかげで、わたしは少しばかりあたらしくなって、ここにいる。
やっぱり、この年の瀬の6日間は、ちょっとばかり家出だったのではなかったかな。
*****
この広場を愛してくださる皆さん、2024年もたいそうお世話になりました。
2025年も、ますますよろしくお願い申し上げます。
広場にも、あたらしい風を。
ピースオーブンでございます。
\うんたったラジオ56/
絶賛餅つき中です。ダイチーと餅つき機「もちろん」が精を出しています。
暮れもおし迫るころですね。高島平では、ついに換気扇掃除をしたあずさ。
高島平に1週間ほど滞在し、窓拭きや掃除をしてくれたり、
ダメにしたカレーを処分してくれたふみこ。
2024年をふりかえり、みなさんの心に灯る詩を共有していきたい、など。
今年もたくさんお世話になりました。佳いお年をお迎えください。
◆ピースオーブンで鶏を焼きました(写真)
https://drive.google.com/file/d/1KWAjA7RU-qeXfHvRpcm9FIQ4aYGoieIn/view?usp=sharing
◆藤村勇人著『ペンギンの親戚』BASEにて好評発売中!
ふみ虫市場
https://fumimushi.thebase.in
▽お便りはこちら
https://forms.gle/rb9gqcwHJzKafpJr6
▼うんたったラジオ56
Spotify、Apple podcastで聴けます
〈公式HP〉
https://www.fumimushi.com/
〈公式ブログ〉
http://fumimushi.cocolog-nifty.com/fumimushi/
〈公式Instagram〉
https://instagram.com/y_fumimushi
最近のコメント